英語のリスニングの仕組みや勉強法について

2020年7月19日日曜日

コラム リスニング 英語勉強法

t f B! P L
英語のリスニングについて、どうしたらいいの?とよく聞かれるので、今までの経験でリスニングをどうやって身に付けたのかお伝えします。勉強法の1つなので全ての人に当てはまることではありません。あくまで私の経験です。


リスニングで意味が分かる仕組み

英語のリスニングの仕組みや勉強法について
リスニングのプロセスはざっくり言うと、誰かの声を聞いて頭で理解できるまでがリスニングです。結構な人が勘違いをしていますが、リスニングは音を聞き取るだけではありません。聞いた音を英単語と結びつける必要があります。

つまり、リスニングは英単語もしくは英語表現が分かっていないと一生できません。これは日本語でも同じことです。「傘」という日本語を知らない人が「かさ」という音だけを聞き取れても、意味を理解できません。リスニングはこのように英単語とその英単語の発音を瞬時に結びつけるもしくは知っている必要があるのです。

音声と結び付けて英単語を学ぶことは必須です。たまに「英単語の暗記は不要」と言っている学習法がありますが、英語が第二言語である以上はある程度の暗記は必要です。

何かをしならが同時にリスニングの聞き流しは効果があるのか?

私の経験談ですが、結論から言うとあまり効果がありませんでした。何かをしながら聞き流しって時間の効率が良さそうですが、ほぼほぼ身に付かないと思います。

といいますかこれが出来てたら誰も苦労しないですね。これは日本語を聞きながら他のことを考えてみて下さい。日本語ですら聞き流しは頭の中に入ってこないです。

30分何かのついでに聞き流しするぐらいなら、5分の集中リスニングの方が効果があるでしょう。

リスニングの教材は自分にとって簡単なものを選ぶべき

リスニングの挫折ポイントは、おそらく意味が分からないことを長時間聞いていることだと思います。4技能(リスニング、リーディング、ライディング、スピーキング)の中で向上にかかる時間が一番かかる技能だと思います。だから挫折します。

なので、リスニングの一番のポイントは続けられる優しい英語から始めるのが良いと思います。教材はいろいろありますが、いくつか例をあげると

VOA(アプリもあります)

Learn English with EnglishClass101.com

これらのチャンネルははっきり、ゆっくり、難しい単語なしに話してくれているので最初の教材として良いと思います。これでも難しい方は2-3歳対象の絵本音読のような物でも良いと思います。とにかくどのレベルなら続けられるか、どうやったら続けられるかを考えてみましょう。

ただ、ここでも一つ言っておくと、VOAを理解できるようになっても、まだ会話やテレビの内容は理解できないのが現実です。なぜならスピードが全然違う、速いスピードで話すと単語と単語の間音が変わるからです。

これは日本語でも起きていることなので何も不思議ではありません。しかし、VOAなどを理解できないとこのスピードも難しいと思うので、段々と地道にやっていくべきだと思います。ここは踏ん張りどころです。

リスニングの内容や分野を決めるべき

上記の自分にとって簡単なものを選ぶのと同じぐらい大事なのが、リスニングの内容や分野を決めることです。日本人であればほとんどの人が日本語が堪能なはずですが、例えばエンジニアでない日本人がエンジニアのミーティングで話されている日本語を理解できるでしょうか?

おそらく専門用語やシステムの話をされて理解ができないと思います。ここからわかるように、いくらその言語に精通していても、自分が経験したことがない全く違う分野の話をされたら、かなり厳しいはずです。

ましてや英語でリスニングを訓練する場合は尚更です。リスニングをする場合は、自分の生活スタイルや仕事などを考えて、実際に関わりがある分野を選択することをおすすめします。

リスニングは毎日やるべきか?

結論やるべきです。週末3時間やるぐらいなら毎日30分の方が良いです。人間は基本的に覚えたものの大半を忘れるからです。そして週末に先延ばしでやろうとするとほとんどのケースで面倒臭くなるのでやらなくなるからです。あとでではなく、できるなら今やりましょう。

またモチベーションに左右されないように習慣化や仕組み化出来たら最高です。モチベーションが云々と言っている間は難しいでしょう。

英語の歌でリスニングをすることは効果があるのか?

これも個人的な経験ですが、効果なさそうと思ってやりませんでした。その理由は歌は心情などを歌うことが多かったり、歌手のバックグラウンドが大きく影響していることもあるので、単純に意味が分かりませんでした。文法的にもめちゃくちゃなこともありますし、リズムに合わせるので普段の会話とも結構違います。

歌が好きな方は歌でも良いと思いますが、少なくとも私は合いませんでした。ちなみに私がリスニングで難しいと思っていることを3つ挙げると、実生活とかけ離れた映画、電話そして歌です。実は正直な話、私も歌はあまり理解できません。スクリプトがあってよく意味を考えたりすれば別ですが、、、私の経験だとそれくらい難しいです。

スピーキングはリスニングの助けになる

スピーキングでアウトプットしていると英語を組み立てる力が自然と上がるので、リスニング能力に良い影響を与えるでしょう。ある程度相手が言いそうなことを予測できたり、決まった英語構文的なかたちなどを知っておくのもリスニングの助けになります。

それと上記で(リスニングの難しいこと3つで)、電話と書いてあるのですが、人の顔を見て行うリスニングと電話のように声だけで行うリスニングのレベルが全く違うので(もちろん顔を見てのリスニングの方が圧倒的に簡単です)、そういった点でも同時に相手の話を聞くことになるスピーキングの訓練は良いかもしれません。

相手の言っていることが分からない場合

相手の言っていることについていけず、理解できなかった場合は、正直に「分からないからもう一度言ってください」「分からないので、もう少しゆっくり話してもらえますか?」と言いましょう。

ここでカッコつけて分かったふりをする人や聞き返すのが恥だと思っているプライドが高い人、馬鹿にされると思ってビビっている人は英語が伸びません。

分からないことに当たって、一般的にいう失敗や恥(とは私は思わないですが)をかいて、出来るのが英語です。ここで無反応だとリスニング力を含め英語力向上はおそらく難しいです。

理想は今聞き取ったことを相手に確認することができると良いですね。それくらい堂々としましょう。一度で分からなくても何度でも聞いて、耳と頭で理解することがリスニングでは大切です。

リスニングは3ヶ月は辛抱しよう

リスニングの向上を期待するなら、1日3時間ぐらいのペースで3ヶ月は辛抱しないと難しいかなと思っています。今の状態のリスニングのレベルや英単語のレベルなどにもよりますが。いつまでもリスニングができないのは何を言っているのか分からないことを3ヶ月続けられる人がほとんどいないからです。そして3ヶ月後また次のレベルで分からないことが出てきます。

何でもそうですがやり抜く能力や続けられる能力はかなり大事ですが、英語も例外ではありません。それくらいの覚悟を持って英語を学びましょう。

私の経験則のリスニングのまとめ

- リスニングは音だけではなく英単語と音が紐づいて成立するので、英単語も一緒に勉強するべき
- 聞き流すぐらいなら5分集中して聞く
- 自分が簡単だと思う教材で続ける
- リスニングの内容や分野を決めるべき
- 週末まとめて勉強するなら毎日こまめに勉強をするべき
- スピーキングも同時に訓練すると効果的
- 相手が言っていることが分からなくても堂々とする、そして自分の理解を伝える
- 最低3ヶ月ぐらいは続ける

英語ディクテーションアプリEnglish Buddy

少しでも英語のアウトプットをする機会を作りたいと思い、Google Playで英語のディクテーションアプリを公開しました。

デザインはシンプルですが、ディクテーションの内容は自分の経験したものを使っているので、間違いなく通じます。もしよろしければ下記のURLからダウンロードしてみてください。



Google Playのページはこちら

アプリの紹介はこちら

その他の筆者のスマートフォンアプリ

English Buddyのアプリ以外にもスマートフォンアプリを開発しているので、もしよろしければダウンロードしてみてください。


YURAGI(iPhone版)
YURAGI(Android版)
● 雨、川、火などの自然音が聴けるアプリ
● 仕事中、勉強中、子供の寝かしつけ、ちょっとしたスキマ時間などに癒しの自然音を聴くことができます
● サブスクリプション(最初の1週間はトライアルで無料)アプリですが、無料でも4つの自然音が聴けます
YURAGI無料版動画はこちら


HONEYEATS
● シンプルな食事記録アプリ
● 写真を撮って、アプリ専用のステッカーを付けて毎月の食事の傾向を把握しましょう!!


大学受験英単語(Android版)
● 大学受験向け英単語アプリ
● 音声付きフラッシュカードで英単語を学習、例文もあり音声が聞けます
● 自分で英単語を登録できます
● VOAを使ってニュースのリスニング、シャドーイングに挑戦、1分間に自分が平均どれくらいの速さで読めているかも記録できます
● 今の進捗や今までの目標達成率なども確認できます


Block Puzzel(iPhone版)
● 誰でも簡単にできるテトリスと同じルールです


Block Puzzel(Android版)



その他の英会話アプリ



● 会話AIや音声認識技術を活用し、AIキャラクターと実践的な会話学習が可能に。AIキャラクターの感情も豊かで、まるで人と会話しているような学習環境に。機械学習や自然言語処理、ディープラーニングによって、人には判断が難しい発音の採点が出来る。
● ユーザーのレベルや学習記録をデータ分析し、ユーザーごとの最適なカリキュラムを提供
● アプリなので場所や時間に限定されず学習することができる。スクールへの通学や、海外への留学は不要
●合計100万ダウンロード突破

英語の本で買ってよかった教材:英語耳

「英語耳」という英語教材をご存知でしょうか?私も今までいろいろ英語の本を買って無駄にしてきたこともありますが、今まで買った中で1,2を争うぐらい役に立った英語の本がこの「英語耳」です。

英語耳は発音の教材です。発音は完璧にする必要はないと思いますが、正直なところある程度のレベルにしないとたとえ英語表現を知っていても伝わりません。

また音を知っているとリスニングの伸び方も劇的に変わります。例えば、音がわかる人であれば「she」と「see」の音は全く違います

この単語耳はそれほど厚い本でもなく、何ヶ月も勉強をする必要もなく、1,2週間集中してやる程度で良いと思います。

個人的には即効性もあったので、おすすめの英語教材です。



オンライン英会話のご紹介

私が使っているオンライン英会話サービスのレアジョブです。英語を覚えるには口に出して実際使ってみることが大切です。

(2021年9月17日現在)

●1レッスン129円~から始められる!
●日本人の専門カウンセラーに学習相談できる
●Skype不要でレッスンを受講できる独自システム「レッスンルーム」
●豊富な講師(フィリピン)
●5分前まで予約、キャンセルができる
●フリーで話すのもテキストを使って話すのも可能
●支払いも1ヶ月単位で可能


私も実際に使っていて質の高かった講師やオンライン英会話の勉強法をまとめているのでこちらも参考にしてみてください。

関連記事:オンライン英会話の効果的な勉強法

関連記事:レアジョブのオンライン英会話を受け始めてから100時間(5000分)を超えました

関連記事:レアジョブの英会話レッスンを受けて見つけた質の高い講師を紹介します

レアジョブの無料体験(通常2回、1回25分間)があるのでぜひ登録して試してみてください。

English BuddyのFacebookのいいねやTwitterのフォローお願いします

インスタグラムやFacebook、Twitterに新しい記事を投稿しているので、もしよろしくければ、いいねやフォローお願いします。



インスタグラムはこちら

Facebookはこちら

Twitterはこちら

このブログを検索

Facebook

QooQ