「肩の荷が下りた」の英語表現
That's a relief
That's a reliefはうまくいったことが確認できたり、安全が確認できたりしたときに「肩の荷が下りた」「安心した」「ほっとした」という意味の英語表現です。よく使われる英語表現なので、このまま丸暗記してしまいましょう。
That's a relief.
(肩の荷が降りたよ)
That's a weight off my mind
That's a weight off my mindもそのまま覚えていいと思いますが、「肩の荷が下りた」「安心した」という意味の英語表現です。a weightが「何かの重み」を表していて、それが自分の心から取れたとなるので、そのままでも何となく分かりますね。
a weightの代わりにloadを使ってThat's a load off my mindになることもあります。
loadはトラックなどで運ぶ「積み荷」のことですが、その他に「心配事」や「仕事などの負荷」という意味があります。この場合は「心配事」のことでしょう。
That's a weight off my mind.
(それで肩の荷が下りました)
breathe a sigh of relief
breathe a sigh of reliefの直訳は「安心のため息をつく」なので、何かが終わったり解決したりして肩の荷が下りたときに使います。We breathed a sigh of relief when we met the deadline.
(締め切りに間に合ったときに肩の荷が下りました)
get something off your chest
get something off your chestは自分が心配していることを誰かに話して、そのあと気分が晴れることを意味する英語表現です。chestがあるので、この場合は「胸を撫で下ろす」に近いのかもしれません。いずれにせよ「安心する」「ほっとする」という意味で「肩の荷が下りる」に近い英語表現だと思います。
He was able to get things off his chest after he talked with his boss.
(彼は上司と話したことで肩の荷が下りた)
関連記事:「本音を打ち明ける」「本心を表す」は英語で何て言う?